チケットケース

備忘録です。

ICOCAエリアからTOICAエリアへの交通系ICカード越境利用(2023年12月時点)

この記事は当ブログでは非常に珍しい、交通系ICカードを旅行のためのカードとして利用することに関しての記事です。
なお、当記事内では『旅行』という言葉をJR各社の規則等で用いられる『旅行』と同じ意味で使用しています。

2023年12月現在、IC定期券利用者を除き、JR西日本ICOCAエリアからJR東海TOICAエリアへ旅行する際には交通系ICカードは利用できません。磁気乗車券を利用する必要があります。(逆方向の利用も同様)
このことはJRおでかけネットにも記載があります。

万が一、交通系ICカードICOCAエリアの駅を入場し、在来線のみでTOICAエリアの駅まで旅行をしてしまった場合は、原則として降車駅の改札口で現金にて乗車区間の運賃を支払う必要があります。

かつての状況

しかしこの状態では有人改札口が混雑してしまうため、JR東海は対策を講じました。
降車駅と乗車駅が一定の距離にある場合に限り、乗越精算機で処理ができるようにしたのです。
当初は乗越精算機で下記の処理を行っていました。

  1. ICカードの入場記録を取消し
  2. 乗車区間の運賃をSF残高から引去り
  3. 精算券を発券

これにより、旅客は精算券を自動改札機に通すことで有人改札口を介さずに下車できるようになりました。

現在の状況

しかし、2023年のある時期からこの状況に更なる変更が入りました。

前述の3ステップ目で発行される『精算券』が発行されなくなり、代わりに乗車駅でタッチしたICカードに下車駅の乗車記録がついた状態で返却されるようになりました。
これにより、擬似的にではありますが磁気券を手にすることなく旅行ができるようになっています。

参考までに、ICカードの利用履歴をご覧ください。

最後に

なお、あくまでもこの方法はJR西日本並びにJR東海が推奨する乗車方法ではありませんので、越境になってしまう場合は磁気乗車券を購入して旅行するようにしましょう。

また、この記事の内容についての問い合わせを関係各所にされることはないようにお願いします。

日根野→高槻(B自由席特急券)

きっぷの情報

【券種別】B自由席特急券
区間日根野→高槻
【発売会社】JR西日本
【発売箇所】(東)瀬田駅
【発行端末】MR52
【発行端末名】(東)瀬田駅F1

メモ

2018年台風21号の影響で関西空港線が長期に亘って不通となり、特急はるか号が日根野発着となって運転されていた際に発売されていた自由席特急券です。

当時のダイヤ・2023年3月改正ダイヤのどちらにも日根野と高槻の両駅に停車するはるか号の設定はありません。なお、指定席は天王寺~京都間でのみ発売され、日根野天王寺間で指定席を利用する特急券は発売されていませんでした。

払戻計算書(ICOCA定期券)

メモ

ICOCA定期券の払戻計算書です。本来は有効期間内の定期券を払い戻した際に交付されるものですが、今回は券面の印字を消していただいた際に発行されたものを頂戴できました。

再発行登録票はノーマルICOCASMART ICOCAで券面が違いますが、払戻計算書はこの券を見る限り同じようです。

 

mr52-liner.hatenablog.jp